PlusOne Blog

2021年12月に投稿した記事

【WordPress】現在時刻取得・表示するには

PHPで現在時刻を取得するには
date()関数 を使用するが
WordPressでは、時間がずれてしまう。
 
Wordpressでは、内部的な時刻がUTC (世界標準時) が
利用されているので、date()関数を使用すると、時刻がずれてしますようです。
 
そのため、WordPressには「date_i18n()」関数が用意されており、
これを使用すると、正確に現在時刻が取得できます。
=========

$date = date_i18n(‘Y-m-d H:i:s’);

==========
 
その他の方法として「date_default_timezone_set()」で、
標準となる時刻を設定する方法もある。
=========

date_default_timezone_set(‘Asia/Tokyo’);
$date = date(‘Y-m-d H:i:s’);

==========
 
 
【date()関数】
=========

date(フォーマット形式 [, タイムスタンプ]([ ]は省略可));

==========
※タイムスタンプを省略した場合は、現在の日付時刻を返します。
 
■フォーマット形式
●年
 Y 西暦(4桁) 2015
 y 西暦(2桁) 15
 L うるう年→1、普通の年→0
●月
 m 月(2桁) 07
 n 月(先頭の0なし) 7
 M 英語(略語) jul
 F 英語 july
●日
 d 日(2桁) 09
 j 日(先頭の0なし) 9
 t その月の日数 31
 z その年の経過日数 121
●曜日・週
 D 英語(略語) Tue
 l 英語 Tuesday
 w 曜日(日曜0→土6) 2
 W その年の経過週(月曜開始) 28
●時間
 H 24時間単位 09
 G 24時間単位(先頭の0なし) 9
 h 12時間単位 09
 g 12時間単位(先頭の0なし) 9
 a 午前/午後(小文字) am
 A 午前/午後(大文字) AM
●分 
 i 分(2桁) 09
●秒
 s 秒(2桁) 09

 
 

 

この記事を読む

サンタクロースになりませんか?

今年もクリスマスが近づいてきました。
 
と言っても、子どもも大きくなってプレゼントをあれこれと悩んで枕元に置くということはなくなり、なんだか寂しい今日この頃ですw
 
先日、twitterのフォロワーさんの投稿に、「Amazonが全国の児童施設の欲しいものリストがまとめられていてお手軽にサンタクロースになれるよ」というものがありました。
早速、紹介があった下記URLにアクセスしてみると、全国の児童施設が一覧がありクリックするとその施設の欲しいものリストが表示されました。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=10217438051

 
リストの中には、液体せっけんや洗剤などの生活必需品や子どものおもちゃなど、普通の家庭だとごく当たり前にあるものが多数ありました。
 
今年は、サンタになってこのリストの中からいくつかをポチろうと思います。
みなさんもお手軽にサンタクロースになれるので、ぜひいかがでしょうか?
 
 

 

この記事を読む

【WordPress】管理画面に独自のstyle/scriptを当てる方法

前回、wordpressの管理画面(ダッシュボード)に独自のメニュー・サブメニューを追加する方法を説明しましたが、
管理画面に独自メニューを作る方法①
管理画面に独自メニューを作る方法②
 
今回は、その作成した管理画面に独自の style や script を当てる方法を説明します。
 

管理画面に独自のstyle/scriptを当てる

functions.php に下記を追加します。
 
■CSS ファイルを読み込む

  function my_admin_style(){
      //CSSを追加
      wp_enqueue_style( 'my_admin_style', get_template_directory_uri().'/css/my_admin_style.css' );

    }
    add_action( 'admin_enqueue_scripts', 'my_admin_style' );

■JavaScript ファイルを読み込む

  function my_admin_script(){
      wp_enqueue_script( 'my_admin_script', get_template_directory_uri().'/js/my_admin_script.js' );
     
      // jQuery のコードだった場合
      wp_enqueue_script( 'my_admin_script', get_template_directory_uri().'/js/my_admin_script.js', array('jquery'));
     
      // body 終了タグ直前で読み込みたい場合(読み込み位置をフッターにするには第4引数を true にします)
      wp_enqueue_script( 'my_admin_script', get_template_directory_uri().'/js/my_admin_script.js', '', '', true);
     
      // body 終了タグ直前で jQuery のファイルを読み込みたい場合
      wp_enqueue_script( 'my_admin_script', get_template_directory_uri().'/js/my_admin_script.js', array('jquery'), '', true);
  }
  add_action( 'admin_enqueue_scripts', 'my_admin_script' );

 

管理画面の特定したページのみに独自のstyle/scriptを当てる

※前回の「wordpressの管理画面(ダッシュボード)に独自のメニュー・サブメニューを追加する方法」では、追加する画面の HTML(PHP) を直接 function.php に書き込んでいたが、
管理画面の特定したページのみに独自のstyle/scriptを当てるには、直接書き込むのではなく、include で PHP ファイルを読み込む必要があります。まず、その方法について説明します。
 
functions.php に下記を追加します。
 

 add_action( 'admin_menu', 'menu_page' );
 function menu_page(){
    add_menu_page( 'お知らせ・ブログ記載方法', 'お知らせ・ブログ記載方法',
    'edit_posts', 'info_menu', 'banner_options_page', 'dashicons-info', 3 );
 }
 function banner_options_page() {
  //別に用意した PHP ファイルを読み込ませる
  //ファイル名は、上記関数の引数のスラッグ名と同じにする
    include 'info_menu.php';
 }

 
これで追加したページのみに、CSS/JavaScript を当てます。
functions.php に下記を追加します。
 

 function my_admin_style(){
    wp_enqueue_style( 'my_admin_style', get_template_directory_uri().'/css/my_admin_style.css' );
 }
 add_action( 'admin_head-toplevel_page_info_menu', 'my_admin_style' );

 function my_admin_script(){
    wp_enqueue_script( 'my_admin_script', get_template_directory_uri().'/js/my_admin_script.js' );
 }
 add_action( 'admin_head-toplevel_page_info_menu', 'my_admin_script' );

add_action の引数の admin_head-toplevel_ の後に、追加したページのスラッグ名(画面の名前)を付ける。
 
■追加したページのスラッグ名(画面の名前)が分からない場合は、次のように「wp_die()」を使用して確認することができます。

 function my_admin_style($custom){
    wp_die( '<pre>' . var_export( $custom, true ) . '</pre>' );
 }
 add_action( 'admin_enqueue_scripts', 'my_admin_style' );

 
 

 

この記事を読む

年末年始休業のお知らせ

年末年始の休業につきまして、誠に勝手ながら下記のとおりとさせていただきます。

12月30日(木)~1月3日(月)迄休業となります。

1月4日(火)より通常通りの営業となります。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

この記事を読む

【html】input[type=”text”] で Enter キーを押すと submit して入力値がクリアされる

form の input[type=”text”] が一つしかないと Enter キーを押すと submit して入力値がクリアされてしまうようです。
この仕様は、ほとんどブラウザの仕様です。
 
例)
form に input[type=”text”] が一つしかないとき

  <form method="post" action="?">
      <input type="text" name="test">
  </form>

 

解決方法)
form に input[type=”text”] が二つ以上あれば、 Enter キーを押しても submit されません。
form に input[type=”text”] が二つ以上作成して、 Enter キーを押すと submit 不必要な input を 「display:none;」で非表示にすればOKです。

  <form method="post" action="?">
      <input type="text" name="test1">
      <input type="text" name="test2" style="display:none;">
  </form>


 
 
 

例)Enter キーを押すと submit して入力値がクリアされてしまう例
form内にinputは2つあり、一方は[type=”text”]、一方は[type=”hidden”]

  <form method="post" action="?">
      <input type="text" name="test1">
      <input type="hidden" name="test2">
  </form>


 
例)Enter キーを押すと submit して入力値がクリアされてしまう例
form内にinputは2つあり、一方は[type=”text”]、一方は[type=”textarea”]

  <form method="post" action="?">
      <input type="text" name="test1">
      <textarea name="test2"></textarea>
  </form>


 
 

 

この記事を読む
記事一覧に戻る